故・三國志online活動記録(=゚ω゚)ノ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわ、相変わらず寝る時間がおかしいヱビスです。
今回は23日・24日と、2日に渡って調査したプライベートダンジョンの
第1日目の報告をしますφ(-ω-*)カキカキ
てかPDは5人制限てのがちょっとね、もっと大勢で楽しめれたらと思いました・・(´・ω・)
とりあえず新たな目標ができたので、いろんな人といろんな編成で逝ってみたいです。
では血と涙と変な汗が入り混じった報告をご覧くだしあ。
見捨てられた村(揚州南プライベートダンジョン) 探索 2008/02/23
PDへきたのは2回目です。
前回は全く歯がたたずな感じで、入り口で引き返しましたが
今回は構成を練って、双剣2盾2丹1で挑戦しました。
で、試しに入り口の兵卒と兵長をやってみたら、なんとか倒せた☆
今回のルートは入り口からみて、左まわりでいくことに。
そのまま進むと、次は変な鳥がΣ(゚Д゚;)
あの鳥は何匹かがリンクしてくるので痛かった~。
なんとかたおせたと思ったら、今度は向こう側に 何かが見えてきました。
越前谷・・もとい 錠前屋!!!
この幽霊、たおしたら名前のとおり 鍵がでました。全員にドロップします!
宝箱の鍵なんかな~?とおもって ワクワクしてすすむと・・
今度はなにやら、敵とは違う人らしきものを発見
緑ネームのNPCだー!!゚∀゚)=3ムッハー
やったー!何かがあるぞ!何かがあるー!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
と思い、 緑NPCに話しかけた瞬間
・・・・
ええ、もう想像つきますよね・・
四方八方に敵が出現はぅぁぁぁ!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
幽霊に囲まれてボッコボコにされますたw
何この罠www
で、これだけでは終わりませんw
逃げ惑いながら死に物狂いで倒したその後、
ふと緑ネのNPCがいた場所を見た・・・ら・・・
ちょwwwなんか沸いてるwwwwwww
でかすぎ体力ありすぎ殲滅に時間カカル!!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
で、なんとか倒せました!!
するとなにやらドロップが!
この、デカ鳥のドロップは「悪鬼の皮袋」というやつでした。全員にドロップします。
この袋はどうやらくじ引きみたいなもので、使用すると、
LV30装備から銀箔2個までさまざまなものが入手できるみたいです。
んでポチっとな・・
今回私が引き当てたのは、LV30の布装備(腕)でした!☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
グラも新グラか?!と喜んでおりましたが、
後で調べたら
グラは普通の布装備と一緒だった・・というオチでした(ノ∀`)
単に特殊色染めってだけ(´・ω・)
で、
その後も探索という名の調査は進みます。
とりあえず、あのデカ鳥を倒した後、ぜぇぜぇいいながら進んだら
今度は宝箱ハッケーン!!!!(´∀`)9 ビシッ!
でもあいてるうう(ノ∀`)
私が調べたときは空っぽでしたが、空けた時は錠前屋からドロップしたあの鍵がなくなるそうです。
宝箱の中身はさっきの鳥からでたような宝物袋で、使用するとピンからキリまでのアイテムが1つ
手に入るみたいです。
んで、左回り(地図上は右回り)で探索した後は、中央広場へと進みました。
中央の広場には、壊れた屋敷みたいなものが・・
しかも辺りを見回すと
鳥だらけΣ(゚Д゚;)
勘弁して~(ノ∀`)
しかも、ものすごい勢いでリンクしてくる(TдT)
相変わらず一匹づつ釣るのは難しそうでした(´・ω・)
もう・・この時点でヘトヘトですw
しかしここで、新たな発見がありました。
階段はっけーん!!(;゚∀゚)=3ムッハー
広場を囲うようにして堀があるのですが、その堀へと進める階段です!
これは絶対なにかある!!!
と、確信をし、みたところ何もない堀の底へと降りていきました。
すると・・・
ええ、何かありましたとも・・・
では何かあったと思われる、一部始終をご覧ください
罠すぐるwwwwwwwwww
いきなり敵が出現しました!!!w
どうやら堀の底にあるオブジェクト「植物」を調べたら、
肥遺(コエイ)という鳥が沸くみたいです!
なんのギャグですか!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
この「植物」は、ダンジョンへ入る前にいるNPCからもらえるクエのアイテムらしいです。
で、この堀と階段の存在は「植物」を回収することが主で
あまり階段降りても意味ないな、という結論になりました。
で、何回か逝きまくり、ぜぇぜぇしながらも広場にあがり
周囲をたどるようにして進むと、
今度は・・何の前触れもなしに幽霊が出現www
もう・・勘弁して(ノ∀`)
とりあえずこのコウエイの罠にまんまとかかり、進むのに時間がかかりまくりでした(´・ω・)
この後も、宝箱を発見したりして、
一応進めましたが、真ん中の広場から南へ少し進んだだけで
120分のダンジョンは終了してしまいました(TдT)
なれないと、クリアは難しそうです!
そんなことを知った、1日目でした。
その後、ボスの情報を聞きつけ、翌日にもう一回トライアルすることになります。
その様子は、また後日!乞うご期待!!!!
まだまだネタはありましたがとりあえずこの辺で、〆ます!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
→精進様:
グヘヘヘヘヘ☆ずいぶん前に許可もらったので
登場させましたぞ~。
てかあの村は罠オオスギだよね(´Д⊂ヽ
2日目の日記は今話題のあの人がでてきます♪
→日々たんに負けたそそのん様:
ほんとにもうねぇ・・罠多すぎてわらけたw
確かに人間不信なったねw
次こそはだまされないように逝こうぜ☆
無題 - 精進
つ、ついにおいらの名前が・・・w
罠多すぎで泣きそうでしたな・・・( ;゚皿゚)
2日目の日記も楽しみにしてます(-ω-)